- 08:00
出勤。本日の業務内容の確認、メール確認
- 10:00
新規量産部品の金型トライアル
- 12:00
昼食
- 13:00
トライアルを行った金型の不具合箇所修正
- 15:00
新規部品の金型図面確認、金型メーカーへのフィードバック
- 16:40
明日の業務内容の整理、次回トライアルのスケジュール確認
- 17:00
退勤




MENU
2017年 新卒入社
自動車部品事業部
九州工場 工務課 技術グループ
現在の仕事内容
新規立ち上げ部品の量産準備
入社の決め手は?
啓愛社は、多くの自動車メーカーに採用されている部品を生産していたからです。 3Dデータなどを駆使し、試作から納品までのすべての工程を自社で行える体制は、エンジニアをめざす私にとって魅力的でした。
今の仕事のやりがいは?
新規の部品を問題なく量産できるようになったとき。また、その部品がどの車のどの部分に取りつくのか、その車が町中を走っているのを見ると『あの車の部品を作っているんだな』と感じること。
あなたの職場の雰囲気は?
就業中はまじめに取り組み、また年齢などの上下関係なくお互いを尊重し意見を言い合える。
休憩中などの就業時間外は砕け、オンとオフがきっちりとされている。
出勤。本日の業務内容の確認、メール確認
新規量産部品の金型トライアル
昼食
トライアルを行った金型の不具合箇所修正
新規部品の金型図面確認、金型メーカーへのフィードバック
明日の業務内容の整理、次回トライアルのスケジュール確認
退勤